Flash紹介サイトの管理者氏の平均年齢を調べてみました

先日書いたエントリー「今日のFlash・拡大版」について、「ドクオクエスト」感想内の「日本のFlash、特に2ちゃんねるネタや既存の漫画やアニメの二次創作ネタを用いた「馬鹿Flash」を盛り上げてきたのは多くの子供達だと思います」と記述した部分をかーずSPさんに取り上げていただき、多くの方に観覧していただいた件について、それ自体は勿論ありがたかったのですけれども、後で読み返すと我ながら推測の域を出ない印象論に過ぎないものとしか思えなくなり、納得が行かなかったので、エントリー中にも挙げた「おもしろフラッシュ倉庫はっぴぺ」に設置されているリンク集に掲載されているサイトの内、「おもしろサイト」カテゴリーに入っているFlash紹介サイトの管理者氏の平均年齢を調べることにより、論の確かさを推し量れればと思いリサーチをしてみました。
プライベートに踏み込む部分もあるため、あまり趣味の良い行いとは言えないと思いますし、上記カテゴリーの内で管理者氏が自身の年齢or職業を記載しているたかだか30程度のサイトを調べたところで、明確な実証が為されたなどと主張する気も無いのですけれども、ただの憶測で物を言うよりマシかと思い実行してみました。


以下にリサーチを行ったサイト名を記載しますが、もしサイト名を出されることをご迷惑に思われるサイト管理者さんがおりましたら、web拍手かコメント欄、もしくはメールでお知らせください。出来るだけ迅速に対処したいと思います。


内約*1


学生:26名


そのうち、年齢が判明しているもの

  • 小学生:0名
  • 中学生:5名
  • 高校生:7名
  • 大学生・専門学校生:7名

社会人:3〜複数名*2


考察

学生の管理者氏が大半ながら、その年齢は高校〜大学・専門学校生が中心で、小学生が運営するサイトは一つも見つからなかったと言う結果から、僕の書いた「小中学生が中心」と言う推測は平均年齢を低く見積もり過ぎていたように思えますけれども、こうしたFlash紹介サイトを日常的に観覧する習慣のある方の内、自身でサーバーを借りてサイトを構築運営する能力の持ち主となると、利用者層の平均年齢より若干上の年齢の方が中心となっていても不自然ではないようにも思います。
また、管理者氏の年齢は不明なものの、「FLASHセンターおそらやま」による観覧者の平均年齢アンケートを見ると、中学生と小学4〜6年生が最も多く、回答全体の実に75%以上を占めているという結果が出ています。


いずれにせよ、サイト運営側にしろ観覧側にしろ、学生がその中心層であることはほぼ間違いないと言ってしまっても良いかもしれません。
また、alinkを使用したFlashリンク集サイトなどは、殆どがプロフィールページを設けていないので上記のような推定はできないのですけれども、サイト構築の簡便さや管理の手間のかからなさから見て、インターネットを始めたばかりの学生の人気を集めていたとしてもおかしくはないかもしれません(エロリンク集とかはまた別ですけれども)。

*1:管理者氏が複数存在するサイトもあるため、総数が若干増えています

*2:人数不明のグループで運営しているサイトあり